あなたは、
「斎藤一人さん」という方をご存じでしょうか?
前回に引き続き「斎藤一人さん」から教わったことについて、
私が「いいな」と感じで実践していることや
「お勧めしたい」お話しをしていきます。
私が「斎藤一人さん」を知るきっかけになった話や
簡単な「斎藤一人さん」についての説明は、
前回のブログ「人生で大切なことは斎藤一人さんから教わった! その壱❣」で
お話ししていますので、是非、見てください。
基本、
斎藤一人さんのお話は
「ちょっと不思議なお話」が多いので、
なかなか???と思ってしまうことが多々あります。
たまには変わった人の話を聞いてみるのも、
勉強になるなぁくらいのスタンスでいいので
最後まで読んでいただけると幸いです。
目次
このブログを読むと以下のことがわかります。
90%以上の人が誤解してしまっている神様の本当の姿
本当の神様!
いきなり変な話に聞こえると思いますが、
「最後の神様」ってなんだかわかりますか?
「しにがみの話しです」
えっ!
いきなりそっちの話し???
てなりますよね!
私も今自分で書いていて
あっ!いきなり過ぎじゃないって思いました(笑)
怖い話ではないので最後まで聞いてください。
本当の「しにがみ」=「神様」
本当の「しにがみ」は、「神様」っていう話です。
「天使」とも言える
人が引きずっている過去から
引き離してくれるのが
「死」
人は誰しも
いつ死ぬかわからない
死ぬと、
それまで築き上げてきた
全てすべてのものが
一瞬で消える
だから今を幸せに生きる事が全て
「しにがみ」に恐れて生きるよりも
安心して安らかに生きたほうが良い
「怖い」は、悪魔の仕業
後悔しないために
愛がある
我々が考えている
「しにがみ」とは、
「もののけ」のことである。
本当の「しにがみ」は
天使のようなもの
我々は
「悪を神様」だと思い
「神様を悪」と考えている。
死の迎えに来てくれるのは
「神様」です。
死を恐れることはない
「今世の終わり」であり
「来世の始まり」
この身は滅んでも
魂は死なない。
何度でも生まれ変わる
恐怖して生きるのではなく
安心していきましょう。
最後に死の迎えに来てくれるのは
・天使
・神様
愚痴や文句が多い人は、
死を受け入れていないから
人に文句や嫌なことが言える。
愛で生きていればこうはならない!
死を恐れない事と無謀な生き方は違う!
死を恐れないからと言って
無謀に生きてもいいと言っているのではない。
命を大切に生きる
人は必ず死ぬ
逃れることはできない
そして
何回も何回も生まれ変わる
その度に
魂が成長をする
「死を嫌なもの」と捉えることはない
神様は人々が嫌がることはしない
安心していきましょう。
銀座まるかん おいしい水晶エキス 水龍これに当てはまる人は大損しています。「ギブ&ギブ」の教え"
一瞬「えっ!」ってなりますよね?
「ギブ&ギブ」は、良い事をしているのだから
いいじゃないの?
私は最初?になりました。(笑)
斎藤一人さんいわく
- 人は幸せになるために生まれてきている
- 不幸になってはだめ
- みんなに守護霊もついている
- 話をするならみんなのためになる話じゃなきゃだめ
- 自分にも人にも優しくなければだめ
- 自分のためにならないことはだめ
- 自分のために頑張っていると、いつの間にか人のためにもなっている
- 本当に役に立つものは一方通行ではない
- 1000得したらしっかり1000返すために頑張る
- もらいっぱなしはだめ
- ギブアンドテイク
- 得したと思っているのは自分だけではない
- やってもらったことに対して、なにかしたいと思ったらそれが共鳴する
- 恩は返すもの
- お互いのため
- その気持ちが共鳴して良いことが起きる
- そういう気持ちでいると波動が変わる
- すべては気持ちの問題
という事です。
恩返しと徳
恩返しと徳について
- 気持ちの持ちよう
- 得した気持ちではだめ
- どうやって返そうかと考えたときに徳が生まれる
- 受けた恩に対して返す気持ちが大切!
- 返そうと思ってやっている人にはいいことが起きる
- 何かを少しずつ返していく
この考えが大切です❢
銀座まるかん No.19入浴料(50個)2021年3月以降さらに激変する人。今まで苦労していてもこれで大丈夫
完璧主義者と不完璧主義者
完璧主義者と
不完璧主義者がいる。
78対22の法則は
ユダヤの法則である。
これだけできたのだからオッケーと考える。
最高にできたとしても78%と考える
残りの22%を常に改良し続ける
100%は無い
「改良して改良して」少しずつ良くしていく
常に100%を目指す!
22%を改良することが楽しい
不完璧主義者が良い
「完璧主義者」は「自分にも人にも負担を掛けている」
反省会より
出来た事を称賛しよう
人は「完璧ではない」のだから
ずば抜けて幸せになる
ずば抜けて幸せになる方法がある
それは
人相を良くすること
- 眉間にシワ
- 口が「へ」の字
はだめ
口角を上げると
眉間が開く
人相が良くなると
頼まれごとが増える
ちょっとのお願いが増えると
超ラッキー!!
「頼まれやすいは良い才能」です。
愛想よくテキパキできるから
みんなが頼む
やっているうちに出来ることが増える
独立しても上手くいく
人相が良くなると
幸せが増える
銀座まるかん ゴッドハートダイエット青汁 1箱おとなしくても大丈夫!押し出す・楽しく押し返すと次々と勝ち取れる"
押し出しとは
相手に負けないように押し出すこと
心だけではない
意地悪だけど勉強ができる人とか
勝てない人っているじゃないですか?
でもどこかで「勝ちたい」
でも「勝てっこない」
で諦めてしまうことってありますよね⁉
私はよくありました(笑)
でも本当は、
その時「勝つため」に
- 道具をつかってもいい
- 借りていってもいい
とにかく
「勝ちを取りに行く」ことが大切!なのです。
例え話しですけど
信長なんかもそう!
偽物でもなんでもいい
信長は斎藤道三から
「兵士」を「借りて」いった
300人を3000人に見せてもいい
先ずは「勝ちを取りに」いった!
カッコ悪いとか関係ない!
あとのことは「あとの勝負」
「今勝つことが大切!」なのです。
人は押し出さなきゃいけない!
日本人の多くが、
押し出しちゃいけないと
親から教わるが
その親は「成功していない」
人は、
「押し出さなきゃいけない」
「勝ちに行かなきゃいけない」
例えば、
「大仏様や観音様」
世界中の寺院なんかがそうだけど
「大きくて立派」じゃないですか?
「良いとか」・「悪いじゃなく」
宗教は、
押し出さないといといけないと知っている
だけど、
人にはやるなと言っている。
(つつましくなどと教えている)
でも本当は、
押し出さないとだめだよ
いいことを聞いても
ほとんどの人はやらない
「聞いただけで満足しちゃう」
「押しだす気がない」
逆に
- 押し出されて生きている
- いつもやられて生きている
- 暗そうな顔をしている
人間はやられるために生まれてきたのではない!
いつもやられていて
「暗そうな顔」をしている人ほど
「幸せです」って言うが
「嘘つけ!」(笑)みたいな感じ!
幸せな顔がそんな顔しているわけがない
ただ、
みんないきなりは「押し出せない」
ちょっとずつ「押し出せるように」なっていく
意識して実践することが大切!
「斎藤一人さん」は
それを小さい時から知っていました。
例えば、
お城っていろんなところにあるじゃないですか!
あれってほとんど
砦(とりで)の跡なのですよ!
「木でさくにした」やつに
「泥で固めた」やつ
今のお城みたいに
天守閣が有ってという形は
戦国時代の終わりごろの話し
信長なんかは山じゃなくて
平地にお堀を掘って、
天守閣を作った。
戦国時代
あっちとこっちの大きい国の間には、
小さな国がいっぱいあった
いきなり戦争はしない
段々やりそうなムードが出てくると
その時に真ん中の人は、
どっちにつこうかなと考える。
どっちについたら得か決める方法
一番いいのは「お葬式」!
結婚式は呼ばれないといけないけれど
お葬式は勝手にいってもいい
お香典持ってきましたはOKなの
その時に
一つは、天守閣が付いていて「立派」!
もう一方は、「質素にささやか」!
この場合、
自分の殿様には「立派な方がいいですって言う」
大半の人は「立派」な方に行ってしまう。
そうすると、
「質素な方」は、戦争やめようってなるの
「勝つのが無理」だから
だから「押し出し」をしっかりやってあげると
人が死なずに済むんだよね!
だから押し出しって必要なんだよね!
戦(いくさ)は、兵隊が戦う
国家総力戦と言って
国にどれくらいのお金があるか?
日本の兵隊は、
世界で「1・2位」を争うほど強かった!
だからアメリカと戦っても勝てると思った。
でも、現実には国力が違う
ゼロ戦の性能は良かった。
ただし、
日本が1機作る間に
向こうは20機作れるのだよ!
だから負けたの!
国力の差で負けた。
押し出さなきゃならない
みんな
押し出されて生きている
時間かけて
押し出せるようになることが大切!
まず、
驚いたら負け!
びっくりさせるのに押し出しが必要なの
偽物でも本物にしなきゃいけないの
押し出す気がなければだめなの
なぜ押し出したがらないのか?
なぜ押し出したがらないのか?
それは
弱くて小さな存在を演じるほうが楽だから
客商売で
迎える人まで弱気じゃ仕方ない
商売とは、
人を助けること
人を助ける人が
弱いふりして助けてはだめ
- 人になめられる
- 押し出していて優しい
- おもいやりがある
- 威張ってはだめ
- 弱い立場に威張ってもかっこ悪い
- 押し出さなきゃだめ
- 押し出しが足りない
- 秀吉は天下平定したかった
正しきものは勝たなければならない
「負ければ正義は死に申す」
何でもいいから勝つ
とにかく勝つ
勝ちを取りに行く
戦いは、
自分が勝てるものに持ち込む
まけちゃだめ
押し出しとは何?
日本人は、
出来ないことを恥ずかしがる
何でもいいから
一個、
勝ってくることが大切!
明日はもう一個勝つ!
一人でも1500人に負けないパワーを出す
押し出すと
野心が生まれる
夢は叶わない
当人は野心とは思わない
何も努力しない人は
夢見ているだけ
当たり前に
野心は野に心
向かっていくと「楽しくて、楽しくて」仕方ないこと。
道は後ろにできていく
最初に楽しいを通してしまえば
あとは「楽しい」
押し出しをやると楽しくなる
蛇はお金が入ってくる
斎藤一人さんの愛車の一つ
大蛇(おろち)って車を買って
金色に塗った!
金色の車って
霊柩車ぐらいしか見たことないから
おもしろいかなと思って作った!
なんでも楽しいが先!
- 人間は3つ押し出す
- 向上心をもつ人はよし
- 恐怖で動く人には「つき」は来ない
- 退場させられないようにする
- 嫌味ばかり行ってくる人には、「魂傷つくからやめてください」と言う
- 怒られてもなんて押し返すかが重要!
感謝の言葉で切り返すぐらいがいい。
魂を向上させた人が結局は勝つ
つきまくって「幸せに生きられる」
銀座まるかん ゴッドハートダイエット青汁 1箱@まとめ
について、
斎藤一人さんの話をもとにお話ししてきました。
今回も
「えっ!」や「なるほどー」など
中には「不思議すぎ」て
よくわからない話しなど
色々してきました。
何回も読んでいると
ある日突然
あっ!!
この話はそういうことだったのかぁと
わかる日が来ます。
是非、何度も読み返してみてください。
何か一つでも
あなたの心にとまり
お役に立てれば幸いです。
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
それでは今日も最後まで読んで頂いたあなたに
感謝の気持ちを込めていきたいと思います。
それでは
せーの‼ 「いいね~」
と言う事で
みんなで「いいね~」と言い合える世の中になる事を願って
これからもブログをアップし続けていきます。
これからも応援宜しくお願い申し上げます。
今日もありがとうございました。
失礼いたします。
追伸
お時間がありましたら
私の「You Tubeチャンネル ルシカモール」もご覧いただけると幸いです。
合わせてよろしくお願い申し上げます。
You Tubeはこちらからどうぞ
https://youtube.com/channel/UCdq0ZnEyPPGfYlOGDzwz0UQ
参考:過去記事
瞑想をもっと楽しく簡単に!【muse2】って何?正体から使い方を5段階で解説!
瞑想の簡単な始め方を5段階で解説【初心者必見】瞑想DE脳はクリーンアップできる!
悩みは解決できる!【反応しない練習】ブッダの哲学を5段階で解説!
銀座まるかんおすすめ商品↓:Amazonリンク
おすすめの書籍
仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!
変な人の書いた世の中のしくみ
大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。
地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ。