あなたは今、こんなおこんなことで悩んでいませんか?
ブログをはじめたけどPV数が増えない
もう続けても意味がないんじゃないか?
心が折れそうになりますよね?
私もそうです!(笑)
でも、ブログは楽しいので気長に続けます。
せっかくはじめたブログを、諦めるのはまだ早いです。
ここは成功者に学びましょう。
そして月間100万PVを達成しましょう。
今回は、様々なブログサイトから学んだことや私が実践してみて良かったことをご紹介します。
これから紹介するブロガーさんのサイトを見て実際に試してみて、
毎回、私の悩みはほぼ解決しています。
だから私と同じような悩みで困っている方の参考になればと思います。
今回は、「ブログ記事で100万PVを達成している凄いブロぐサイト5選から学ぶ!」と題して説明していきます。
結論:「ブログ初心者の悩みのほとんどは、先人のサイトに答えがある」というお話です。
みなさんが、今困っているその悩みがきっと解決します。
では、さっそく順を追って説明していきます。
この動画を見ると以下のことが分かります。
目次
イケハヤ大学【ブログ版】
ビジネス系YouTuberとして知名度の高いイケハヤさんですが、もともとは凄いブロガーさんです。
今も凄いんですけどね!
今はブログよりもYouTubeに力を入れていると言っていますが、地方移住や仮想通貨系のサイトを運営しています。
一つのことにこだわるよりも、その時代でテーマを変えているようです。
時代を先読みして、必要な人に最先端の情報を発信する姿はさすがだなと感じます。
過去の記事の中で
「ブログで月500万円稼げるようになるまでの全記録」で月間最高290万pvを達成したことを発表しています。
イケハヤさんが月間100万pv以上を達成できた要因としては、良い意味で「イケハヤさんのキャラが濃い!」
私がイケハヤさんを知ったのはYouTubeなので正直凄いインパクトでした。
何がすごいって!
「ズバズバ」はっきり物を言うので見ていてハラハラ・ドキドキします(笑)
でもはっきり言うので気持ちがいいです。
そう感じる人にうけて「ファン」が付くのだと感じます。
もう一つ大切な「有益な情報」を「早くて正確」に発信する事で読者の「困った」や「モヤモヤ」を解決している。
だから、「ファンが付くこと」でリピートとして記事がたくさん読まれるのだと思います。
ファンから愛されるって大切ですよね。
これからも情報収集やライティング方法の参考にさせて頂きます。
https://www.ikedahayato.com/
manablog
ビジネス系YouTuberとして知名度の高い学さんですが、凄いブロガーさんです。
今はブログよりもYouTubeに力を入れていると言っていますが、ブログも丁寧に更新しています。
積み上げることの大切さを良く話している通り、地道に積み上げている姿が何ともかっこいいですね。
本当に「コツコツ積み上げて継続する事の大切さや偉大さ」を身をもって私たちに伝えてくれています。
ブログの内容は、
・プログラミング
・SEO
・アフィリエイト
・人生哲学的な内容
など
幅広く色々な内容の記事から学べます。
また、サイトのつくりもシンプルながらおしゃれな印象です。
アイキャッチで使用している写真にもこだわりが感じられ、
「スーッと」引き込まれていく印象です。
月間最高200万PV を達成されています。
manablogが月間100万PV以上を達成できた要因としては、
とにかく記事の内容が超濃くて分かりやすいです。
また、継続してコツコツ積み上げていった努力の結果ではないでしょうか。
ただやみくもに記事を毎日更新していけば良いというものではありませんが、
コツコツ積み上げることの偉大さを身をもって教えてくれます。
また、サイトをおしゃれに作り上げていくことでファンを獲得し、
ファンから愛されリピートして記事が読まれることが、PV数を稼げている要因だと感じます。
これからも、ブログ運営のマインドや技術的なところで参考にさせて頂きます。
https://manablog.org/
今日はヒトデ祭りだぞ!
最近では、YouTuberとしても知名度が高いヒトデさん出すが、本業は、プロのブロガーです。
ヒトデさんが運営している「今日はヒトデ祭りだぞ!」は、雑記ブログです。
ハウツー系から読者さんと一緒に記事を作り上げる「最高の一品」など
幅広いテーマでブログサイトを運営されています。
特に、ブログの始め方講座がとても丁寧に解説されていて分かりやすいです。
私は、自分のサイトを開設する時にいくつかのサイトにお世話になりましたが、
サイトの開設方法が一番わかりやすくて本当に助かりました。
ブログ内容は、様々なジャンルの雑記ブログです。
サイトはオレンジを基調にしており、随所にヒトデが登場します。(笑)
文章はラフな感じでとてもフレンドリーな印象です。
サイト内を見渡すと次々記事に吸い込まれてしまい、つい時間が経ってしまいます。
サラリーマン時代からグログで100万PVを達成しているヒトデさんが、
月間100万PVを達成できた要因としては
- 独特のキャラクターとユニークなタイトルで読者の気持ちをつかんでいるところ
- フレンドリーな話し口調でテンポよく記事が書かれており、読みやすさから好感がもてるところ
ではないでしょうか。
また、最大の要因として、副業時期は記事を鬼量産していたそうです。
サラリーマンをやりながらそこまで出来る精神力も凄いと感じます。
これからも、サイト作成の参考にさせてもらいます。
マクリン
マクリンさんは、ガジェット系のブログサイトを運営しています。
サイトの特徴として、
- ガジェット系の記事
- 商品の写真が多いい
- 動画を使った紹介がある
など、視覚からの情報が多くとても分かりやすいです。
過去の記事の中で
「僕が月100万PVを超えるブログを作るためにやったこと全て」というテーマで紹介しています。
マクリンさんが100万PVを達成できた要因としては、
「1つ1つの記事の内容にこだわったから」と自信のブログで発信しています。
量よりも質を重視しているということです。
私は、まだまだ記事数が少ないので、とにかく定期的にしっかり記事の本数を出していくことを重視してブログをアップしていました。
でも、ブログを何のために書くのかを考えたら、
やっぱり質を重視して「読んでくださる方の困ったを解決する少しでもお役に立つ事が大切」
ということになります。
一番の目的を見失い、自分の欲のまま突き進んでもPV数は増えないということですね!
勉強になります。
これからもガジェット系の商品を探す際、参考にさせて頂きます。
ハイパーメモメモ
沖 ケイタさんはプロのグロガーですが、ブログ以外にもブロガーが集まるブロバーやライティング講師など手広く活動しています。
ハイパーメモメモは雑記ブログです。
内容は、Webライティングやブログ運営について、雑記の内容は幅広くサイト内を見て回るだけでも楽しいです。
キャラクター的にゆるい感じですが、記事の内容を見ると初心者ブロガーには目からうろこの内容がてんこ盛りです。
私がはじめてハイパーメモメモを訪れて感じたのは、プロフィールの作り方が、漫画を読んでいるような感覚で分かりやすいです。
また、内容もやけに人間らしくて共感できる感じで素直に凄いと思いました。
私のプロフィールは、文字で淡々と書いているので正直つまらないなーと反省しました。
今後、改良の参考にさせて頂きます。
やっぱりサイトは、知りたいことがしっかり分かる事が一番ですが
楽しくて飽きないこと「エンターテイメント性」も必要なんだな~と気付けました。
これからもサイト運営の参考にさせて頂きます。
https://www.proof0309.com/
まとめ
今回、この記事を書いていて気が付いたのですが、すぐれたブロガーさんはやっぱり多方面でも活躍しています。
- YouTube
- コミュニティー運営
- 物販など
多動で素晴らしいです。
これはブログを通して、調べて発信してを繰り返しながら、地道に様々なスキルを高められたからだと感じました。
私もブログを作成していて感じることが、自分が一番勉強になり「学び」が多いということです。
ブログって凄いし面白いですね。
今回は、5人の凄いブロガーさんから学んだことや私が実践してみて良かったことをご紹介してきました。
結論:「ブログ初心者の悩みは、先人のサイトに答えがある」というお話です。
今回紹介したブロガーさんのサイトを見て実際に試してみて、毎回、私の悩みはほぼ解決しています。
とにかく「困った」「分からない」ことがあったらGoogle先生で検索してみる。
その中で、特にこの人から学べる事が多いと思える先輩を見つけて参考にすることで、初心者ブロガーの悩みはほとんど解決できると考えます。
とにかく「コツコツ積み上げる」こと、「試して、少し変えて、また試す」を繰り返すことで、一緒に100万PV目指して頑張りましょう。
私が初めて投稿した記事です。 ↓
【体験談】薄毛で悩むあなたに、5つにわけて解説、育毛・植毛・かつらを試した結果わかったこと
終わりに
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
それでは今日も最後まで読んで頂いたあなたに
感謝の気持ちを込めていきたいと思います。
それでは
せーの‼ 「いいね~」
と言う事で
みんなで「いいね~」と言い合える世の中になる事を願って
これからもブログをアップし続けていきます。
これからも応援宜しくお願い申し上げます。
今日もありがとうございました。
失礼いたします。
追伸
お時間がありましたら
私の「You Tubeチャンネル ルシカモール」もご覧いただけると幸いです。
合わせてよろしくお願い申し上げます。
You Tubeはこちらからどうぞ